ホーム

基礎からじっくり習いたい!

  • 自治会・PTAの文書作成に困っているあなた
  • 仕事でパソコンを生かしたいあなた
  • 昔少し習ったが学び直したいあなた
  • 新しい趣味を見つけたいあなた
  • 教室に通って交友の場を広げたいあなた

すまいるは初心者・シニアのための楽しいパソコン教室です。
ゆったりとなごやかな雰囲気で、無理なくスマホやパソコンを覚えられますよ!

女性スマホパソコン

★入会される方の半数以上がまったくの初心者なので、安心して受講できます!

スマホ&パソコン教室すまいる長良校

すまいるの特色(パソコン)

  • 一人ひとりの習熟度に応じた指導
    お一人おひとりどこまでの内容を理解されているかを把握し、それに合わせて個別に丁寧に指導するので安心してください。一斉授業ではないので、自分のペースでのんびり学習できます。
  • わかりやすいオリジナルテキスト
    テキストは超初心者の目線に立った親切な内容で、市販の本と違って操作の過程をまったく省略せずに説明してあるので、そのまま真似をするだけで安心して進めていけます。
  • 自由な受講時間
    授業は予約制です。ご自分の予定に合わせて自由に曜日・時間を決められます。
    当日の予約や変更も可能です!
  • 安心の月謝制
    無理なく続けられる月謝制で、一度に多額の出費は要りません。大手のパソコン教室と比べて低価格なので気軽に通えます。

パソコン教室ではこのようなことを学習できます

パソコン入門

  • 電源の入れ方・マウスの動かし方
  • ひらがな・カタカナ・漢字などの入力

ワード(文書作り)

  • 楽しく学びながら、いろいろな文書を自分でデザインできるようになります!
  • 好きなイラストや写真を使って素敵なお知らせを作成できます。
  • 表を使って見やすい自治会の案内を作ることができます。

ワードを学習するとこのような作品が作れます!

ワード作品例1
1.ワードアート 2.オンライン画像 3.箇条書き 4.表 5.ページ罫線

ワード(アルバム作成・おえかき)

  • お気に入りの写真を組み合わせて、素敵なアルバムを作成できます。
  • 図形を組み合わせて、本格的な絵を描けます。
ワードでお絵かき作品例
ワードでお絵かき作品例

エクセル(表計算)

  • 職場で実際に必要とされる、表計算に関するさまざまな機能を身に付けられます。
  • 数字を入れるだけで自動で計算される会計報告や家計簿を作れます。
  • 毎日記録してきたご自身の血圧の変動をグラフに表したり、家計簿の項目ごとの出費を一目でわかるように分析したりできます。

エクセルを学習するとこのような作品が作れます!

エクセル作品例1
1.SUM関数(合計),AVERAGE関数(平均) 2.グラフ 3.図形(吹き出し)

パワーポイント(プレゼンテーション)

  • 簡単に見た目がきれいな企画書や報告書などを作って、プレゼンテーションができます。
パワーポイント作品例

インターネット

  • 調べたいものを検索していろいろな知識を得られます。
  • 宿を予約したり、地図を見て下調べができます。
  • いろいろな商品を買い物できます(amazon・楽天市場)

ファイルとフォルダ

  • ファイルとフォルダの基礎知識を身に付けられます。
  • CDやDVDにファイルを保存したり、写真を印刷したりできます。

すまいるの特色(スマホ)

スマホ教室は65歳以上の初心者向けの講座です。スマートフォンの操作を基本からゆっくりと学んでいきます。
皆さんの様子を確認しながら、丁寧に初心者にもわかりやすく進めていきますので安心してください。
毎週同じ曜日、時間帯なので、いつも同じ仲間と楽しく学ぶことができます♪

スマホ教室おすすめポイント
  • 初めての方に合わせてゆっくり進みます
  • 専門用語もわかりやすい言葉で説明します。
  • 普段使っていて困ったことも教室で質問できます。
  • スマホ購入の相談もできます。
  • AndroidとiPhoneどちらにも対応しています。タブレットでも受講可能。
  • いつも同じメンバーなので、教室でお友達ができるかも?
スマホ&パソコン教室すまいる授業風景1
スマホ&パソコン教室すまいる授業風景2

スマホ教室講座内容

  1. 基本操作 🔰
    指の使い方や電源の入れ方切り方など、まずは基本的な操作と文字入力。基礎をしっかりと押さえておけば、これから先の内容も楽に身に付けられます。
  2. 設定 設定
    画面を見やすく設定したり、空き容量を調べたり、各種設定について知っていると、いろいろと応用が利くようになります。
  3. 連絡先/メール gmail
    連絡先の登録や削除、メールを確認する方法や迷惑メールの見分け方などを学べます。
  4. カメラ/写真 googleフォト
    写真や動画を撮るだけでなく、印刷したり編集したりすることを覚えると、撮った後の楽しみも増えます!
  5. インターネット google chrome
    効率のいい検索の仕方を覚えたり、よく見るホームページをブックマークに登録したりすると、調べ物をするのにも時間がかからなくなります。
  6. アプリの入手と整理
    アプリを自分で入手できるようになると、一気にやれることの幅が広がります!アプリを入れた後の整理の仕方も身に付きます。
  7. アプリ yahoo天気
    カレンダーやYahoo!天気など、便利なアプリをたくさん紹介します!教室で紹介されたアプリを使っていれば、安全に楽しめます。
  8. 動画 youtube
    YouTubeやNHKプラスで、映画やドラマ、バラエティまで、楽しい動画を無料で見る方法を覚えられます!
  9. 地図 google map
    旅行に行く前の下調べから始まって、ナビの使い方や目的地を画像で下見する方法まで楽しく学べます!
  10. LINE LINE
    LINEの設定から、文字や写真、スタンプを送る方法、LINE電話やグループトークまで幅広く学べます!
  11. お買い物 楽天市場
    Amazonや楽天市場で、全国各地、ありとあらゆる商品を楽しくお買い物ができるアプリを詳しく解説します。PayPayも使えるようになります!
  12. 音楽/電子書籍 google play book
    スマホやタブレットで本をダウンロードすると、何百冊というたくさんの本を手軽に持ち歩けます!
  13. ゲーム ツムツム
    脳トレにもなる、無料の楽しいゲームをいろいろとご紹介します!
  14. SNS インスタグラム
    InstagramやTwitterは投稿をしなくても、見たり調べたりするだけでも楽しいし、とても便利です!
  15. 宿予約/旅行 じゃらん
    旅行先の宿を便利に探すことができるアプリ(じゃらん・楽天トラベル)をご紹介します!

各教室の紹介

長良校(岐阜市/山県市)

2008年9月に開校した、すまいるの1号店です。
ゆったりとゆとりのある広さで、リラックスして過ごしていただけます。
主に岐阜市北部、山県市の方が通われています。

スマホ&パソコン教室すまいる長良校外観
教室名 スマホ&パソコン教室すまいる 長良校
住所 〒502-0813
岐阜県岐阜市福光東2丁目2-6 [地図]
連絡先 058-233-3221
営業時間 9:00~17:00(火曜のみ~16:00)
定休日 日曜日・月曜日・祝日

穂積校(瑞穂市/安八町)

穂積校は2014年3月に開校した、すまいるの2号店です。
明るく穏やかでかわいらしい空間で、のんびりと楽しいひとときを過ごしていただけます。
主に瑞穂市、安八町、岐阜市(県庁周辺)の方が通われています。

スマホ&パソコン教室すまいる穂積校外観
教室名 スマホ&パソコン教室すまいる 穂積校
住所 〒501-0224
岐阜県瑞穂市稲里35-1 [地図]
連絡先 058-372-3990
営業時間 9:00~16:00(火9:40~14:40・木9:40~11:50)
定休日 日曜日・祝日

よくあるご質問

Q.まったくパソコンを触ったことがなくても大丈夫ですか?
A.お一人お一人の様子を見ながら丁寧に指導しますのでご安心ください。
テキストはまったく初めての方を対象に作られていますので、わかりやすいと評判です。
Q.機械に弱いけど、途中で挫折したりしないですか?
A.パソコンもスマホも、たくさんさわるようにすると、すぐに慣れます。今までに、覚えられなかったという理由で辞められた方はいませんので大丈夫ですよ。
Q.忙しい月はお休みできますか?
A.はい、休会の制度がありますのでご活用ください。
Q.入会したい場合はどうすればいいですか?
A.まずは各教室に電話して、教室を見学する日を予約してください。
長良校:058-233-3221
穂積校:058-372-3990
実際の授業の様子や使用するテキストを見ていただき、教室のシステムや料金についてご説明いたします。
ご納得いただけましたら、入会のお手続きをさせていただきます。
(入会日当日は内金として2,000円以上が必要となります)

パソコン修理(パソコンドック24 大垣店)

スマホ&パソコン教室すまいるは「パソコンドック24 大垣店」を運営しております。
修理部門専属のスタッフが丁寧にあなたのパソコンを修理致します。
写真や動画などの大切なデータの復旧ウイルスの駆除液晶修理SSDへの換装など、パソコンのお悩み事はなんでもお気軽にご相談ください。
Macの修理にも対応します。

パソコンドック24 大垣店外観
店名 パソコンドック24 大垣店
住所 〒503-0864
岐阜県大垣市南頬町4丁目33-1
連絡先 0584-71-6624
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日・水曜日

ブログ(パソコン)

  • ワードで手作りうちわ講座開催!
    先月、パソコンの授業で「手作りうちわ講座」が開催され、たくさんの方が参加されました! うちわのデザインはワードを使って作ります。専用テンプレートに赤い枠線があるので、その中に印刷したいものが収まるようにデザインしていきま … 続きを読む
  • Bing AIを使ってみよう!画像生成も!
    みなさんは、Bing AI をご存知ですか?Bingはマイクロソフトが提供する検索エンジンです(Googleのようなインターネット上の情報を検索するシステム)。このBingに新しく搭載された「AIとのチャット機能」がBi … 続きを読む
  • 外字エディター:変換しても出てこない文字を登録しよう!(Windows11/10)
    外字エディターを起動する ①画面下のスタートボタンの右にある検索ボックスをクリックし、「外字エディタ」と入力します(画面はWindows11ですが、Windows10でも同様に操作できます)。 ②検索結果から「外字エディ … 続きを読む
  • よく使う単語をユーザー辞書に登録する方法(Windows11/10)
    ユーザー辞書に単語を登録する(Windows11/10) 「のあ」と入力するとすぐに「祈愛」という字が出てくるように、ユーザー辞書に登録します。 ①画面右下に表示される「あ」や「A」のアイコンの上で右クリックします(画面 … 続きを読む
  • ワードでオリジナルシャープペンを作ろう!
    先日、パソコンの授業で「オリジナルシャープペンを作ってみよう!」というイベントが開催されました!決められた大きさの台紙に、Wordで写真やイラストを作ってプリントして、シャープペンに差し込みます。 今日は、生徒さんが作っ … 続きを読む

ブログ(スマホ)

  • スマホのバックアップをとろう!(Android・iPhone)
    みなさんは定期的にスマホのバックアップをとっていますか? スマホのバックアップとは スマホのバックアップとは、スマホに保存されているデータ(連絡先やメール、写真、設定情報)を別の場所にコピーして、予備のデータを作っておく … 続きを読む
  • Googleレンズで読めない漢字を調べよう!
    みなさんは、「円やか」「強ち」「弁える」 この字、読めますか??簡単そうで読めない!そういう時は、スマホのGoogleレンズにお任せです☺️ 以前、物の名前が知りたい時に、Googleレンズで写真を撮ると名前が分かるとお … 続きを読む
  • Bing AIを使ってみよう!画像生成も!
    みなさんは、Bing AI をご存知ですか?Bingはマイクロソフトが提供する検索エンジンです(Googleのようなインターネット上の情報を検索するシステム)。このBingに新しく搭載された「AIとのチャット機能」がBi … 続きを読む
  • Bluetoothでイヤホンを繋げてみよう!
    最近、街中でワイヤレスイヤホンをつけている人をよく見かけますね😊ケーブルが無いので、絡まったり引っ掛けたりする事がないため、ワイヤレスイヤホンを使う人が増えてきました。 すまいるの生徒さんの中にも、ワイヤレスイヤホンが欲 … 続きを読む
  • SMS・LINE・メールどう違うの?
    皆さんは、日常的にメールを使っていますか?当教室の生徒さんが今ちょうどメールを学んでいますが、メールの授業をすると必ず生徒さんから出る質問があります✉️ 👵🏻「メールとLINEの違いは何?」👴🏻「よくお友達とSMSを使う … 続きを読む

オススメ記事

スマホとパソコンの違いって何?メリット・デメリット
2023年2月19日
スマホは何かを気軽に見たり楽しんだりするのに向いています。パソコンは何かを作り出したり編集したりするのに向いています。自治会やPTAの書類を作るときはパソコンがあった方がいいですね。お仕事でも使う機会は多いので、覚えておいて損はない […]

パソコンってどうやって処分するの?(岐阜市・瑞穂市)
2023年2月23日
パソコンの処分方法1.岐阜市の小型家電リサイクル回収ボックスに投入2.認定事業者による宅配回収を利用する 3.パソコンメーカーに回収を依頼する4.中古買取店に買い取ってもらう5.家電量販店で回収してもらう6.パソコン修理業者に回収してもらう

Amazonロッカー使ってみた!
2022年12月7日
「Amazonで買い物したいけど、日中家にいないし、置き配だと盗難が心配で…」そんな方にオススメなのが、Amazon Hubロッカー!Amazonで商品を購入する際に送り先をAmazon Hubロッカーに指定すると、お好きなタイミングでロッカーから商品を受け取ることができ […]


スマホ&パソコン教室すまいるは「日本初、マッサージをしない整体」NAORU整体 岐阜院を運営しております。教室で脳を活性化させた後は、整体で体の不調をスッキリ解消しましょう!
ご興味のある方はまずこちらのブログをご覧ください。